HOME

箱泉寺(そうせんじ)のシダレグリ(枝垂れ栗)
・場所:宮城県石巻市北村字神尾48 Yahoo地図
・樹齢:350年、樹高:5m、直径:0.5m
・所有者:箱泉寺
・指定:なし
 枝垂れ栗の名の由来は、慈覚大師(じかくだいし)が衣を掛けた栗の木は枝垂れになったことから袈裟掛栗(けさかけくり)とも呼ばれ、同境内にある杉の古木や天然記念物の大銀杏とともに奥州の三木として有名です。
2005.7.18