HOME
東昌寺のおんこ
・場所:登米市東和町米谷字寺沢 東昌寺
Yahoo地図
・樹齢:425年、樹高:9.3m、幹廻り:2.7m
・所有者:東昌寺、指定状況:市天然記念物 昭和49年
・説 明:天正6年(1578年)東昌寺の入仏式を記念して植栽されたと伝えられる。樹形はほぼ球形で、枝葉が密生している。幹は3mの高さで四つまたになり、幹表面は筋状の凹凸を呈し、根元には大きな空洞がある。雌株で赤い漿果をつける年は見事だと言う。
文参照:登米地方振興事務所HPから
2000.5.5